おはこんばんは、イラストレーターの専門学校の学費を稼ぐために毎日アルバイトをがんばっているあかねです!あかねは独学でイラストを勉強しているフリーターです。将来はプロのイラストレーターになりたいと思ってます。現代プロのイラストレーターになるにはデジタルコンテンツの編集ソフトの使い方や色の組み合わせなどさまざまな知識が要求されます。そこで、今回はイラストレーターに関連深い資格を紹介してみました。
イラストレーターになるには各種資格を取得しておいた方がイイ!
世の中にはさまざまな職業がありますが、資格と職業の間には相関関係があります。つきたい職業に関連深い資格を持っていると就職もスムーズにいきます。イラストレーターになるにはこれは絶対に必要な資格というものは存在しません。イラストレーターに必要なのは、資格の有無ではなく、イラストを描くための情熱とセンスです。どんなに狭い分野でもこのイラストならあの人に任せれば間違いないと認めてもらえれば美大などで勉強したかどうかは関係ありません。ですが、近年デジタル化が進んでいるため、イラストを描く際に使用するPCソフトを取り扱う資格が重視される傾向にあります。どんな資格を持っているとイラストレーターとして有利になるのでしょうか。
Photoshopクリエイター能力認定試験
PhotoshopはAdobe(アドービ)の画像編集ソフトです。国家資格ではなく民間の資格になります。Photoshopでは写真の補正や変形、イラストの補正、画像の切り抜き、多重露光ができます。Photoshopで使う機能は複数の写真を合成して空想的なシーンを作ったり、さまざまなブラシを使ったり多様な表現ができる機能でしょう。Photoshopクリエイター能力認定試験は「スタンダード」と「エキスパート」の2段階に分かれています。スタンダードとエキスパートの違いは想定される業務区分がちがい、受験するには特に制限はありません。学歴や年齢問わずだれでも受験できます。私も必ず取ろうと考えている資格です。
色彩検定
色彩検定は、文部科学省の付属機関「公益社団法人色彩検定協会」が主催しています。試験内容は色彩に関する理論やそれに基づいた実践的な色彩能力をはかります。資格等級は1級から3級まであり、受験資格の制限はありません。デザイナーに限らず美容・ファッション系、出版・広告、建築・空間デザイン、飲食、レジャーイベント・冠婚葬祭などのさまざまな分野の業種で役立つ資格です。色を扱う仕事をしたい人は取って損はない資格ですね。